FC2ブログ
2023/09/01

9月の運勢

あなた自身を苦しめる物の見方や考え方をできるだけ早く手放してください。
過去の振る舞いを変えることはできませんが
今日からは変えることができます。
あなた自身がうんざりしている習慣や思考を
思い切って捨て去ってしまいましょう。
そして、しばらくのあいだ
できるだけ口数を減らすことをおすすめします。
なぜなら今は
意見を言ってもまともに聞いてもらえないとか
誤解が生じやすいときだからです。
たとえそのような状況になったとしても
あまり騒ぎ立てず淡々と行動しているうちに
今まで気づかなかった楽しさを見つけるかもしれません。
必ず状況は変わり、道に光が見えてきます。
しばらくの辛抱です。


〈開運のポイント〉
重要なことを人任せにせずに一つ一つ必ず自分で確認する
お金の使い道を変えて貯め方を工夫する
人への言葉や態度を和らげる
(冷笑は絶対にNO)
2023/07/31

8月の運勢

穏やかで優しいふるまい、和やかな雰囲気づくりが喜ばれるときです。そのような態度で周囲の人たちに接していくと、きっと相手も応じてくれて、お互いに安心してお付き合いできるようになり、物事もうまくいくでしょう。
そのような平安で、よろこばしいことが多いときは、知らないうちに気が緩み、口の災いが起こりがちです。どんなに楽しいときも、緊張感や礼節は保っておいた方が良さそうです。また、利己的なふるまいは幸運を逃します。自分中心に物事を決めたり、相手のことを判断したりするのはやめましょう。相手を喜ばせたいからといって、こびる必要もありません。
目的や希望など、目指すところをしっかり決めて、まっすぐ専心することで、遊興にふけるような楽しみとはちがう、本当のよろこびを得ることができそうです。


8月も元気にやっていきましょう!🌻👒🍧🍉
2023/06/30

7月の運勢

7月は、協調性、助け合い、親しみ合い、仲良くすること、信頼関係が大切なひと月になりそうです。大きな物事を成し遂げるためには周囲と力を合わせることが必要不可欠です。自分ひとりで全てのことをやろうとせず、周りの人々と結束して、話し合い、考えを練りながら進んでいきましょう。ただし、信頼する人は選ぶことが重要です。口先だけで調子のいいことばかり言ってくる人には注意してください。
これまで土台を築いてきた物事に前進の兆しが感じられるでしょう。このままうまくやっていきたいなら、大それた野心を抱かずに、じっくりと地道な努力を続けることが大事です。もし一人で決断して突っ走ってしまうと、多くの人々と対立することになるかもしれません。特に、自信があるからといって目上の人とぶつかってしまうと後悔することになりそうです。どんな時も、常に謙虚さを心に留めて進んでいきましょう。
7月も涼しくして元気にやっていきましょう!
鑑定のご依頼はこちらをご覧ください
2023/05/31

6月の運勢

今月はこんなことに気をつけてみてください。


◎今月もパワフルに行動できるひと月になりそうです。あなたにできることを、勇気と自信をもってどんどんやっていきましょう。


◎これまでの苦労が報われて、ようやく少しずつ物事が安定していくでしょう。好調だからといっておごらず、これまで通りに力を発揮しながら、見栄を張らず人目を気にせずやっていきましょう。


◎金銭的なことで欲を出すと、敬遠されてかえってマイナスになってしまいそうです。欲張らないようにしてください。


◎もし今が不調や不安定な状況にいるのなら、信頼できる人や頼みとしている方に、あなたの方から素直に協力や援助、教えを乞うてください。慢心、増長していると人は離れていきます。姿勢を変える必要があります。


それでは今月も元気に頑張りましょう!
鑑定についてはこちらをご覧ください


2023/04/30

5月の運勢

5月はこんなことに気をつけてみてください。


◎先月に引き続き、自信をもって行動できる時です。人の評価はあまり気にしないようにしてください。もし、必要以上に敏感になってしまっているな、と思ったら、あなたの言動や仕事を、少し離れたところから客観的に見つめてみてください。自尊心をコントロールできるようになるでしょう。自分にも他人にも厳しくなりすぎず、良いところや好きなところを認めていきましょう。


◎お金の使い道を再考するきっかけになるような出来事があるかもしれません。見栄を張るためやイライラを発散するための散財など、意味のない出費をやめることで、本当に大切なことや必要なものは何かがわかりそうです。


◎納得できない、まだきちんと理解できていないことは、すぐに決断しないように。それはとても重要なことです。あまりまだよくわからないうちに、モヤモヤしたまま進めてはいけません。


5月も元気にやっていきましょう!
鑑定のご依頼はこちらをお読みください



《お知らせ》
「明日の理数易」はInstagramに移動しました。心仙のInstagram
また、当ブログを投稿する際に、改行がおかしくなっていることがあります。気づき次第訂正していますが、読みにくいことがあると思います。ご容赦ください。